予知能力者になれ!

うも、Kokiです!

 

 

今回は予知能力についてです。

 

f:id:Koki53:20190302121942j:plain

 

 

予知能力とは、これから起こるであろう

ことを予測する力です。

 

これを野球に置き換えると、

 

打球がどこに来るか予測する力

だといえます。

 

これは前回話した、スタートにも

関わってくる内容です。

 

 

『そんな能力なんてないだろ』

と思い、

この記事を読まなければ、

 

スタートが遅いままで、捕れる打球が

増えずに苦い思いをします。

 

捕れると思った打球が捕れないと、

自信を失いますし、

 

チームとしてもピンチの状況に

なりかねません。

 

youtu.be

 

これは、千葉ロッテで守備の名手として

活躍した岡田幸文選手のプレー集です。

 

この動画の4:33~のプレーを

見てください。

 

 

 

普通のセンターフライのように見えますが、

 

バッターが打つ前にスタートを

切っています。

 

まさに予測することができているのです。

 

 

 

もし、あなたにこの予測する力がつけば、

スタートを早くすることができ

 

守備範囲が拡大します。

 

ピンチの芽を摘むことができ、

チームの勝利が近づきます。

 

捕れる打球が多くなるほど、

あなたの守備がチームには

必要不可欠になります。

 

 

では、その予知能力を鍛える方法

は何なのか?

 

それは、

【キャッチャーが構える位置と、

打者の傾向を総合してコースを

予測する】

 

というものです。

 

例えば、キャッチャーがインコース

構えれば、

 

『バッターは引っ張るだろうな』

と、ある程度の予測ができ、

 

その方向にスタートする準備

出来るのです。

 

f:id:Koki53:20190302122247j:plain

 

センターだと、ピッチャーが投げるコースが

良く見えるので一番スタートを

切りやすいでしょう。

 

 

レフト、ライトだと

 

キャッチャーが構えるコースや、

ピッチャーが投げる球種により、

予測ができます。

 

ピッチャーが投げる球種は、

内野からサインで伝えてもらいましょう。

 

まっすぐか、変化球かわかるだけ

予測しやすくなります。

 

 

次の試合や実戦形式の時に

やってみましょう!

 

また、今すぐできることとして、

野球の試合を観ながら予測することも

練習になります。

 

間違えても、それを次に

活かせば問題なしです!

 

予測し、考える力をつければ

あなたの守備は変わります。

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

感想や、質問等ありましたら

コメントよろしくお願いします!

 

ではまた!